
TRAINING TOTAL Workoutのパーソナル・トレーニング
新しいトレーニングライフを
楽しもう
ABOUT TOTAL Workout TRAINING
TRAINING LIFE
TRAINING LIFE
限られたトレーニングの時間を最大活用。
楽しみながら最短期間で最大の結果を出せる
トレーニングをご紹介。
パーソナル・トレーニング
PERSONAL TRAINING
あなたのためにカスタマイズしたメニューを
二人三脚で。
トータル・ワークアウトのパーソナル・トレーニングなら結果がついてきます。
「仕事が忙しいので短期間で効果を実感したい」
「いつも途中で飽きてトレーニングを辞めてしまう」
「はじめてのトレーニングなので不安」
「自分にあったペースで無理なく運動を続けたい」
そんな人こそ、私たちのパーソナル・トレーニングを体験してください。
トータル・ワークアウトでご提案できる種目は3,450通り。
この中に必ずあなたの目的にぴったりのメニューがあります。






ADVANTAGE 1
カウンセリングは、“理想のカラダ”への第一歩。


トータル・ワークアウトでは、会員様の“理想のカラダ”像や目標をしっかりと把握することが最重要と考えています。
年齢も違う、スポーツなどの経験も違う、達成したい目標も違う。
働き方や、日々のストレスなども異なるからこそ、一人一人に合わせて楽しみながら続けられるトレーニング・プランを構築します。途中でモチベーションや目的が変わっても、その都度トレーナーにご相談ください。
「ただ運動がしたいから」など大きな目標がない方でも大丈夫。現会員様もさまざまな目的でトータル・ワークアウトにお越しいただいています。
ADVANTAGE 2
パーソナル・トレーナーの質が違います。


トータル・ワークアウトに在籍するパーソナル・トレーナーは、全員が厳しい研修をクリアした先鋭たちです。
これまでに蓄積してきた様々なエビデンスをもとに、効率良くカラダを変えるためのトレーニングをご提供します。
トレーニング種目それぞれのエキスパートも存在し、技術をスタッフ間で共有。
他のどんなジムにも負けないトレーナー陣が、トータル・ワークアウトの大きな強みです。
熟練したパーソナル・トレーナーと二人三脚で行うトレーニング、それこそが挫折することなく最短で結果を出すための秘訣です。
ADVANTAGE 3
トレーニングのメソッドは常にアップデート。
日本でここにしかないマシンもあります。


「過去にもトレーニングをしていたけれど、飽きてしまって続かなかった」そんな経験はありませんか?
トータル・ワークアウトは、パーソナル・ジムであり、トレーニングの研究機関でもあります。
最新の3D解析システムなどを導入し、より効果の高いトレーニングメソッドを考案するため、パーソナル・トレーナーも日々研究を重ねています。
初心者の方にも扱いやすいマシンはもちろん、上級者の方には日本で唯一のマシンを使ってさらなる高みへ。
より持続的なトレーニングライフを送るための設備が充実しています。
トレーニング・カテゴリー
TRAINING CATEGORY
パーソナル・トレーニングで行うメニューは主に5タイプ。会員様の目標とするゴールを最短で達成するために必要なメニューをカスタマイズしてご提供します。



トレーニングを開始するに当たり、自身のボディコンポジションを知っておくことや、可動域を広げるためのストレッチ、スポーツには欠かすことのできない動体視力の向上が必要です。それらはすべて、トレーニング結果を確実に手にするための底上げ的な役割があります。

Physion MD / Supreme Vision / TWRCON / Pup Stretch / TW Yoga / TWRF / TW PILATES / TWSL / TWSWTH
PRE TRAINING
結果を確実に
手にするための底上げ

スポーツ専門プログラム
SKILL TRAINING
通常のトレーニングだけではない、
専門プログラムが充実
ヨガやスポーツなど、各種目に沿ったスキルアップトレーニング・プログラム。
あなたの目的にあったプログラムを自由に選択できます。
YOGA & MENTENANCE

それが正にConditioningを意識したカラダの整え方なのです。
まず日常で無意識に行っていることに対して意識を傾けることからはじめます。TOTAL Workoutの「Body-re Tuning」ではそれを『呼吸』と『使っている筋肉』ということに定義づけています。

トータル・ワークアウトでご提供しているヨガは、日本で初めてアシュタンガ・ヨガの正式指導資格を取得し、日本ヨガ界の第一人者『ケン・ハラクマ氏』とコラボレーションが実現し、ケン・ハラクマ氏が主催するインターナショナル・ヨガセンター(IYC)のご協力のもと、本格的なヨガをご提供しています。

しかし、体幹を意識し、安定させることは容易ではなく、目的に応じたトレーニングを正しく行い、より高い効果を得ることが重要となります。そこでトータル・ワークアウトでは、米国ピーク・ピラティス社のライセンスを保有するPilates Allianceとのコラボレーションにより、新たにコア・トレーニングの一貫として、どんな方でも「体幹」の安定性を得やすい『ピラティス』をお勧めいたします。
GOLF

Trackmanとは、ショットごとに正確なデータを測定する事ができ、ボールのインパクトとデュアルレーダーシステムを搭載しており、1つがゴルフクラブ、もう1つがボールを測定、更にはそのインパクトの瞬間の2000分の1秒の瞬間のデータを取り、ゴルフスイングの重要な点を、精密に測定する事ができます。

しかし、道具に頼らず自分自身のカラダ一つで飛距離を伸ばすことが体感できた時、本当の意味で夢を実現したことになります。これまで実施してきたTOTAL Workout GOLF Programでは、常に体幹を意識したウエイト・トレーニングでカラダを鍛え、スピード・トレーニングで使えるものへと進化させることで、スウィングのパワー・一貫性を高め、バランスコーディネーション・柔軟性・ストレングス(力)を強化してきました。今回、プロゴルファー 渡辺司氏とのコラボレートにより、このプログラムをさらに実戦向けにブラッシュアップし、ボールをより遠くに飛ばすことに焦点を絞りました。ゴルフに必要な筋肉の向上、そしてその鍛えられたカラダを最大限に活用したスキルを身につけることで、夢の実現を力強くサポートいたします。

マルチアングルからの同時撮影・録画が可能で、身体の使い方やクラブの軌道をビジュアル的に確認することができます。また、このシステムを使用したパーソナル・レッスンやルームレンタルをお楽しみいただけます。 ご自身のスウィング動作におけるウィークポイントを改善させ、更なる充実したゴルフライフをお過ごしください。
FIGHTING

『STRIKE ARTS』では攻撃的なテクニックだけではなく、相手のキックを受け流す動作を意識するなど、さらに進んだ動きを取り入れていくことで、姿勢など日常の動作を美しくする効果を得ることができます。
本物から学ぶことにこだわったこのプログラムは、プロの格闘家をはじめ、格闘界で活躍してきた者が講師を務めています。
これまで格闘技エクササイズを取り組んでいた方も、これから始めたいと考えている方も、新プログラム『STRIKE ARTS』でアクティブな毎日を手に入れてください!

テコンドーは、回し蹴りや跳び蹴りなどのキックを中心にした連続技が特徴のスポーツです。発祥の韓国では【足のボクシング】とも表現されます。
テコンドーの多彩すぎるキックの数々を正確におこなうことで、日頃のトレーニングで培ったしなやかに働く体幹のインナーマッスルが活用されます。
また、人は全身筋肉量の70%を占める脚でカラダを支えており、片脚支持のキック動作を続けることでバランス能力が向上します。
RUNNING & OTHER

2007年、初開催の東京マラソンでは3万人のランナーが都内を走りました。独りでも大勢でも楽しめる。いつでもどこでも続けられる。
練習すればするほど着実に成果が実感できる・・・。それがマラソンの醍醐味です。トータル・ワークアウトでは、メダリストとコラボレイトし、「ランニングプログラム」を実施することになりました。トータル・ワークアウトで基礎となる筋力、マラソンに必要な体幹部分の筋力、持久性などを備え、メダリストに走る技術、コツを教えていただきます。トレーニングをして、体力に自信が出てきた!憧れのホノルルマラソンを走ってみたい!そんな願いを3ヶ月で叶えます。

またゴールデンエイジ前の4~5歳も、発育発達論的には神経系の発達が著しく、そのタイミングで様々な運動体験をすることにより、ゴールデンエイジにより良い影響を与えるとされていて、プレゴールデンエイジ向けのプログラムのご提供も可能です。
トータル・ワークアウトでは、スプリントの基本を通して様々な動作を行い、お子様の運動能力の向上させるプログラムをご用意しています。これは“走り”を向上させることはもとより、様々なスポーツのパフォーマンスの向上にも繋がります。まずは“走りの基本”を得るプログラムにはじまり、お子様の目的に沿った形でバージョンアップしていくSPRINT PROGRAMをパーソナル・トレーニングにて行うことができます。

トータル・ワークアウトでは、トライアスロン日本代表として世界を転戦した白戸太朗氏独自の理論に基づく最先端のプログラムをご提供いたします。
トライアスロン全ての種目に必要な基本の姿勢作り、それぞれの種目特性に合わせたスポーツスペシフィックなフィジカル・トレーニング、3種目を連続して行うコンバイン・トレーニングを行い、レースに必要な全てのコンディションを向上させ、整える事ができます。
また、白戸氏の主宰するトライアスロンスクール「アスロニアトライアスロンアカデミー」にて、スイムの実技を中心に、バイク、ラン、実際のレースの参加まで、実践を行うことが可能です。フィジカル・トレーニングとスキル・トレーニングを連動して行う事で確実なるパフォーマンスアップが見込めます。まず日常で無意識に行っていることに対して意識を傾けることからはじめます。
TOTAL Workoutの「Body-re Tuning」ではそれを『呼吸』と『使っている筋肉』ということに定義づけています。

一本のラインに「カラダを預ける」だけですが、足元が不安定な状態で全身の筋肉を使用することから、下半身のシェイプアップ・体幹部の持久力向上・平衡感覚の強化・軸の安定性を鍛えることができます。また神経系の発達が著しいゴールデンエイジのお子様にとっては、スラックラインの効果が最大限に期待できます。初級、中級、上級とクラスを分けることで、お客様のレベルに応じたプログラムをご提供します。
少人数制グループレッスン
PREMIUM FITNESS
LA/NYCでトレンドの
グループ・フィットネスに着目。
Body re-Tuning®を中心とした
オリジナルプログラム
プレミアム・フィットネスは、パーソナル・トレーナーによる少人数制のレッスンで、レッスン前後のカラダの変化を確実に実感していただけるエクササイズプログラムです。
経験豊富で高度な専門性を持つトレーナーが、みなさまのセルフコントロールをサポートします。
<有料プログラム>
最先端トレーニング
TOTAL Workout Lab.


つくり上げたカラダが次に目指すべきステージがあります。
トータル・ワークアウトの感染症対策
CLEAN & SAFE
TRAINING STYLE

安心安全にトレーニングするために。
清潔で快適な環境でのパーソナル・トレーニングが、
新時代のファーストチョイス。
トータル・ワークアウトのジムフロアは、ご予約いただいたお客様とトレーナーだけの空間です。
また、混雑した状況にならないようコントロールすることで、快適な環境づくりに努めています。
広々とした空間で、1人のトレーナーと行うパーソナル・トレーニングは、新時代のフィットネスとして最適な選択肢といえます。
スタッフ間での衛生管理も徹底し、みなさまに安心してお越しいただけますようこれからも対策を講じてまいります。
※同時間帯には複数のトレーニングが行われます。





